助成金に関するご照会やサポートのご依頼で最も多いのは、相変わらずキャリアアップ助成金(正社員化コース)に関するものです。
今年は昨年よりも助成金額が減少しましたが、この助成金の人気は引き続き高いようです。
なかでも、お客様からの質問やサポート依頼が多いテーマは
・「就業規則が支給要件に合致した内容になっているかどうかを確認して欲しい」
・「就業規則を支給要件に合致するように修正して欲しい」
というものです。
確かにキャリアアップ(正社員化コース)は支給要件が非常に分かり難いため、この助成金を検討している企業の殆どが、この点に不安をお持ちだと思われます。
そこで企業の皆様のご参考として、支給要件を満たした就業規則の例を掲載することとしました。
今回掲載した「就業規則の例示」は、私がサポートした企業のものを参考にしています。
ただし、守秘義務がありますので、規定の書きぶりや表現等を変えて、参考にした企業名を特定できないようにしました。
この企業はすでにキャリアアップ助成金(正社員化コース)の初回分を受給していますので、今後に申請を予定している企業には大いに参考になると思います。
ただし、規定全体での整合性が保たれている必要がありますので、単純なコピペは避けていただくようにお願いします。